本文へスキップ

社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会のホームページへようこそ!!

TEL. 0893-23-0313

〒795-0064 愛媛県大洲市東大洲270-1

トップページ > 事業のご案内 > ボランティア情報 > おおずのボランティア紹介コーナー
前のページへ戻る

笑いヨガ クラブ笑姫おおず




写真左から笑いヨガ クラブ「笑姫おおず」
リーダーの河野氏、白石氏、仲尾氏、木邑氏です。
この日初めて青空の下、城山二の丸において笑いヨガを行いました。

笑いヨガとは

 誰でもできる笑いの体操であり、ユーモアや冗談がなくても、体操として笑う健康法です。一九九五年にインドの医学博士マダン・カタリアによって考案され、現在百か国以上で取り組まれています。「笑いの体操」と「ヨガの呼吸法」を組み合わせているので「笑いヨガ」と言います。ヨガの呼吸法を組み合わせることで、酸素をより多く体内に取り入れることができます。  
 体操として笑っても、おかしくて笑っても、身体や脳は区別ができず、健康への効果は同じだと科学的に実証されており、「口角を上げる」だけでも「笑っている」と脳に伝達されます
 

発足とあゆみ 

 生きていれば、誰しも悩み苦しみ、前向きになることができないことがありますが、私も笑うことが難しい時期があり、そんな時に笑いヨガに出合いました。最初は「何でこんなことで笑えるんだろう」と思いましたが、続けて笑うことで、気の持ち方や考え方が前向きになり、心が救われるようでした。
 その後二〇一四年二月に、リーダーの認定資格を取得し、六月には宇和島の仲間と一緒にクラブ「笑姫」を立ち上げました。最初は活動の拠点が宇和島市でしたが、今年二月から大洲市でも活動を始めました。

どんな団体・活動ですか

笑いヨガのクラブは全国に多数あり、笑いヨガのティーチャーやリーダーが、笑いのエクササイズ・深呼吸・ストレッチなどをリードしながら行います。
 
現在、クラブ「笑姫おおず」のメンバーは二十二名で、そのうち、四名は認定リーダーとして活動しています。  
 毎月
回の定期的な活動と月二回程度の施設訪問に加え、今年度より、地域のサロンや公民館に出向いて活動をしています。


笑いヨガの楽しみ・魅力

 最初は体操として笑います。みんなで集まって、アイコンタクトを取りながら笑っていると笑いの伝染が起こり、次第に無理なく笑えるようになります。大勢で笑うと、より大きな喜びを得られます。

 笑いの効果としては、ストレスを軽減しリラックスできたり、免疫力のアップ、そして横隔膜を鍛えることで肺の強化にもなります。

今後の目標・メッセージ
 私はリーダーとして活動していますが、その時に出会う人たちの笑いから、いつも元気をもらっています。笑うことにより、一人でも多くの方が心身ともに元気になっていくこと、笑い・笑顔が子どもから大人まで順々につながり、広がっていくことを願っています。
 興味のある方は、ぜひ一度体験してみてください。



5月1日この日は、宇和の「せいよ笑いクラブJ0Y」の
宇都宮富美子氏(笑いヨガティーチャー)からも、ご指導をいただきました。
風がそよぐ中、笑い声が響いていました。

お問い合わせ先


社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会
〒795-0064 愛媛県大洲市東大洲270-1
TEL:0893-23-0313
FAX:0893-23-0295

前のページへ戻る

社会福祉法人
大洲市社会福祉協議会

〒795-0064
愛媛県大洲市東大洲270-1

TEL:0893-23-0313
FAX:0893-23-0295

newpage2.htmlへのリンク