本文へスキップ

社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会のホームページへようこそ!!

TEL. 0893-23-0313

〒795-0064 愛媛県大洲市東大洲270-1

トップページ > 社協からのお知らせ > 催し > 平成25年度大洲市地域福祉(ボランティア)研修会
前のページへ戻る

平成27年度大洲市地域福祉(ボランティア)研修会
(大洲市くらしの相談支援センター支援セミナー合同開催)


テーマ『障害特性を持つ方も安心して暮らし続けられる地域をめざして~発達障害を知って深める~』

 

年、少子・高齢化、核家族化の進展、一人暮らしの方の増加に伴い、住民同士が支え合う仕組みづくりが困難になっている等、地域の状況が変化しています。また、長引く景気の低迷により、雇用をとりまく社会環境は、大変厳しい状況が続いています。こうした状況に対し、本会では、地域の誰もが安心安全に暮らしていけるように、住民や関係機関・団体等が協働・連携した地域の支え合い体制をつくり、地域福祉のより一層の推進を図っています。
 そのような中、平成27年4月より、生活困窮者自立支援制度がスタートしています。生活困窮に陥る恐れは誰にでもあり、生活に困っている方は、経済的な問題だけではなく、心身の問題、家族の問題など様々な問題を複合的に抱えている場合が多くあります。そして、その中には発達障害の特性を持たれ、他者とのコミュニケーションが苦手であったり、様々な悩みを抱え、生活のし辛さを感じながら日々を過ごされている方もいます。
 そこで今回は、発達障害を持つ方も生涯にわたり、豊かで自立した生活が送ることができるように、私たち一人ひとりが、障害の特性や生活場面での困難さや不安を知り、深め、いかにして孤立することなく、住み慣れた地域で安心して暮らすことができるかを考え、今後の地域福祉活動の一助となることを目的に開催します。

●講 師
 日野 公三 氏

●テーマ
 障害特性を持つ方も安心して暮らし続けられる地域をめざして
      ~発達障害を知って深める~
講師プロフィール

明蓬館高等学校 理事長 校長 兼 SNEC(すねっく、スペシャルニーズ・エデュケーションセンター)センター長、アットマーク国際高等学校校長、NPO日本ホームスクール支援協会理事長、アットマーク・ラーニング代表取締役社長

1959年愛媛県大洲市生まれ。1982年岡山大学法文学部経済学科卒業。リクルート社、神奈川県第三セクター、㈱ケイネットを経て1999年に学校を運営するための会社、㈱アットマーク・ラーニング社を設立。日本初の株式会社運営の通信制高校を開校。東田直樹氏(現在では、自閉症にしてベストセラー作家)を入学受入れして以来、「発達障害などスペシャルニーズを持つ子供たちを救いたい‼」という志からオルタナティブ(隙間を埋める)な教育機会の創出をしている。石川県、福岡県、横浜、青山など自治体や外部機関と連携しながら、着実に全国展開進行中。著書に『ティーチングからコーチングへ』『インターネット教育革命』など。

開催日時
平成28年2月27(土)
午後1時開場 午後1時30分開演(午後3時40分終演予定)
会  場
大洲市総合福祉センター 4階多目的ホール
(大洲市東大洲270番地1) 地図はこちら
参加対象
☆地域福祉に関心のある方
☆発達障害に関心のある方
☆障がい者支援に関心のある方
☆民生児童委員・協力会員・在宅福祉推進員・ボランティア
☆小学校・中学校等の教職員・教育委員会等教育関係者
☆地域福祉に関わる福祉・保健・医療関係者
定  員
300名
参 加 費
無 料
主  催
社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会
後  援
大洲市 大洲市民生児童委員協議会 愛媛県社会福祉協議会  
大洲市ボランティア連絡協議会 大洲市教育委員会
  参加を希望される方は、当日会場まで直接お越しください。
   大洲市地域福祉(ボランティア)研修会チラシPDF2860KBダウンロード

参加申込・お問い合わせ先


社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会 地域福祉係
〒795―0064
愛媛県大洲市東大洲270-1 大洲市総合福祉センター1F

TEL:0893-23-0313
FAX:0893-23-0295
e-mail:chiiki@ozushakyo.jp

前のページへ戻る

社会福祉法人
大洲市社会福祉協議会

〒795-0064
愛媛県大洲市東大洲270-1

TEL:0893-23-0313
FAX:0893-23-0295