平成25年度大洲市地域福祉(ボランティア)研修会 (終了)
研修会は終了しました。
地域福祉に携わる人々は、日々、より良い地域社会を目指して活動を行っています。しかし、私たちを取り巻く社会は住民相互のつながりの希薄化を背景に社会的孤立や孤独といった生活課題が深刻化するなど、対応に迷い、悩み、行き詰ることもしばしばです。そのような中、いったん立ち止まり自らの活動の原点を見つめ直し「本当の意味での心の豊かさ」に気付かせてくれる人との出会いは、私たちに新たな視点を示してくれます。ボランティア活動を行う人々の迷いや悩みを軽減し、今後の活動に晴れやかな気持ちで取り組んでいけるための一助となることを目的に標記研修会を下記のように開催いたします。
|
●講 師
向野 幾世 氏
●テーマ
「大切なのは人の愛
~親子・家族・地域の絆~」 |
●講師プロフィール
香川県生まれ。国立奈良女子大学卒業。国立教護事業職員養成所修了。
これまでに、肢体不自由児施設児童指導員、奈良県立明日香養護学校教諭、奈良県立障害児教育センター所長、西の京養護学校校長、奈良県立教育研究所障害児教育部長、奈良大学講師などを歴任し、社会に献身的に貢献。一貫して、障害児の教育の機会拡大や、障害児と健常者の共生を目指してボランティアの育成や啓発・教育活動を展開。脳性マヒ者自立の家「たんぽぽの家」づくり運動や「わたぼうしコンサート」活動をバックアップする。
2007年7月に著書、「おかあさんぼくが生まれてごめんなさい」がテレビドラマ化され放送(森昌子、船越英一郎出演)。2011年12月24日~2012年1月7日まで、キプロス政府の要請で、東日本大震災で被災した子ども25人を連れて15日間クリスマス、正月を暖かい国で過ごしてもらおうと招待された団長として任命され無事遂行。
現在、奈良市社会教育委員、奈良県家庭教育支援講師をつとめる。
- 開催日時
- 平成26年2月 9日(日)
午後1時開場 午後1時30分開演(午後3時40分終演予定) - 会 場
- 大洲市総合福祉センター 4階多目的ホール
(大洲市東大洲270番地1) 地図はこちら
- 参加対象
- 民生児童委員・協力会員・在宅福祉推進員・ボランティア
地域福祉に関わる福祉・保健・医療関係者
その他、地域福祉に関心のある方
- 定 員
- 300名
- 参 加 費
- 無 料
- 主 催
- 社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会
- 後 援
- 大洲市 大洲市民生児童委員協議会 愛媛県社会福祉協議会
→ 参加を希望される方は、当日会場まで直接お越しください。
参加申込・お問い合わせ先
社会福祉法人 大洲市社会福祉協議会 地域福祉係
〒795―0064
愛媛県大洲市東大洲270-1 大洲市総合福祉センター1F
TEL:0893-23-0313
FAX:0893-23-0295
e-mail:
chiiki@ozushakyo.jp